住まいのセミナー

東都生協と提携する住まいのプロが、組合員の立場でする「ここでしか聞けない話」。すぐに役立つこと、これからじっくり時間をかけて考えるヒント、どちらも満載。大切な住まい(財産)とお金を有効に活かす、プロ直伝の話をワンコインで。東都生協 「住まいのセミナー」にお越しください!

CONTENTS

2/28>納得できる終活の進め方

2/28>ショールームで開催!居心地の良い水まわり

3/15>お金を無駄にしない屋根・外壁のメンテナンス

5/50>住まいるフェスタinTOTOショールーム

6/7>お金を無駄にしない屋根・外壁のメンテナンス

6/26>女性設計者による住まいづくり座談会

2/28(金)
納得できる終活の進め方

予約制>無料

会場/TOTO東京センターショールーム
時間/10:00~12:00

介護のため建具を2面とも外せるようにしました
浴室から洗面脱衣まで車いす対応のため段差なしとしました

わが家で最期まで過ごしたい~入院せずに過ごせた住まいの事例

  • 暑さ、寒さでお困りではないですか?住まいを見直し快適に
  • 入院せずに過ごせた住まいの事例

セミナーのポイント

  • 住まいの断熱と健康の大きな関係
  • きっかけはケアマネジャーからの相談
  • 耐震性など住まいの現状把握⇒建て替えへ
  • 作業、介護がしやすく、断熱、通風に配慮、ゼロエネルギーハウスへ
  • 医師も認めた設計

【参加者特典】
住まいの健康診断基本料金税込11万円⇒9.9万円

講師:髙本明生さん(アークライフ)

納得できる終活の進め方

  • 介護、住まい、保険、不用品処分など生活の見直し
  • 最新の葬儀事情
  • 事前相談はどこに?

セミナーのポイント

  • 最新の葬儀事情、家族葬、一般葬、一日葬、直葬、費用など
  • お葬式で後悔したこと
  • エンディングノートと遺言書の違い

【参加者特典】
エンディングノート(私の記録ノート)プレゼント

会場アクセス/お申し込み

【会場】TOTO東京センターショールーム4階ホール
【アクセス】渋谷区代々木2-1-5JR南新宿ビル

メールまたは電話0120-80-0103にて受付

  1. 組合員コード
  2. お名前
  3. 参加人数

をお知らせください。参加確定後にご案内をお送りします。

申し込み締め切り/2月21日(金)

2/28(火)
ショールームで開催!居心地の良い水まわり

予約制>1人500円

会場/TOTO東京センターショールーム
時間/13:00〜16:00

水まわり
キッチン①
キッチン②

設備機器の更新だけではなく、気持ちの良い住まいの実例・作り方を生協と提携する4人の建築士がパネル展示、ミニセミナーを通して紹介。相談もできます。一度に多数の建築士と話ができるチャンスです!

セミナーのポイント

  • 建築士、TOTOスタッフとショールーム見学(50分)
  • ミニセミナー(1設計事務所15分×4)既製品でないオリジナルキッチンなど居心地の良い水まわりリフォームの進め方、事例紹介
  • 建築士とフリー相談(建物の図面、写真をお持ちください)
講師:太田陽貴さん
(ヒダマリデザイン設計室)
講師:黒澤彰夫さん
(アトリエムスタ設計室)
講師:半田雅俊さん
(半田雅俊設計事務所)
講師:石黒隆康さん
(BUILTLOGIC)
会場アクセス/お申し込み

【会場】TOTO東京センターショールーム4階ホール
【アクセス】渋谷区代々木2-1-5JR南新宿ビル

メールまたは電話0120-80-0103にて受付

  1. 組合員コード
  2. お名前
  3. 参加人数

をお知らせください。参加確定後にご案内をお送りします。

申し込み締め切り/2月21日(金)

3/15(土)
お金を無駄にしない屋根・外壁のメンテナンス

予約制>参加費500円(1名)

会場/豊島区民センター
時間/14:00~15:20
1人500円

過去の屋根・外壁セミナーの様子
コロニアル割れ
屋根仕上げ塗り
チョーキング

建物の寿命の伸ばし方、メンテナンスの適切な時期、工事方法、塗料による耐用年数の違い、良い業者の選び方等。見積内容がよくわかるようになります。「屋根がおかしい」と言ってくる飛び込み業者に注意! 「相談するところがある」とお断りください。

セミナーのポイント

  • 外壁、屋根の仕上げ材の種類
  • 建物の寿命の伸ばし方
  • メンテナンス時期の見分け方
  • 正しい工事手順、優良業者の見分け方
  • 詐欺の手口、強盗への備え

【参加者特典】
足場半額キャンペーン適用

講師:岩崎裕介さん
(外装プランニング)
会場アクセス/お申し込み

【会場】豊島区民センター
【アクセス】豊島区東池袋1-20-10(池袋駅東口徒歩5分)

メールまたは電話0120-80-0103にて受付

  1. 組合員コード
  2. お名前
  3. 参加人数

をお知らせください。参加確定後にご案内をお送りします。

申し込み締め切り/3月8日(土)

5/30(金)
住まいるフェスタinTOTOショールーム

予約制>参加費500円(1名)

会場/TOTO東京センターショールーム4階ホール

↑クリック(タップ)で大きく↑

会場アクセス/お申し込み

【会場】TOTO東京センターショールーム4階ホール
【アクセス】渋谷区代々木2-1-5JR南新宿ビル

メールまたは電話0120-80-0103にて受付

  1. 組合員コード
  2. お名前
  3. 参加人数

をお知らせください。参加確定後にご案内をお送りします。

申し込み締め切り/5月23日(金)

6/7(土)
お金を無駄にしない屋根・外壁のメンテナンス

予約制>参加費500円(1名)

会場/さんぼんすぎセンター
時間/14:00~16:00
1人500円

過去の屋根・外壁セミナーの様子
コロニアル割れ
屋根仕上げ塗り
チョーキング

建物の寿命の伸ばし方、メンテナンスの適切な時期、工事方法、塗料による耐用年数の違い、良い業者の選び方等。見積内容がよくわかるようになります。「屋根がおかしい」と言ってくる飛び込み業者に注意! 「相談するところがある」とお断りください。

セミナーのポイント

  • 外壁、屋根の仕上げ材の種類
  • 建物の寿命の伸ばし方
  • メンテナンス時期の見分け方
  • 正しい工事手順、優良業者の見分け方
  • 詐欺の手口、強盗への備え

【参加者特典】
足場半額キャンペーン適用

講師:岩崎裕介さん
(外装プランニング)
会場アクセス/お申し込み

【会場】豊島区民センター
【アクセス】豊島区東池袋1-20-10(池袋駅東口徒歩5分)

メールまたは電話0120-80-0103にて受付

  1. 組合員コード
  2. お名前
  3. 参加人数

をお知らせください。参加確定後にご案内をお送りします。

申し込み締め切り/5月31日(土)

6/26(木)
女性設計者による住まいづくり座談会
「家事楽(らく)でくつろげる場所をつくる」

予約制>参加費500円(1名)

会場/さんぼんすぎセンター
時間/11:00〜13:00

セミナーのポイント

料理をする、洗い物をする、ゴミをまとめる、洗濯をする・・・等、家事と言われるものは単純なことの積み重ねです。ところが、不便なことが重なるととても苦手なものになってしまいます。
家づくりは、機能的な仕組みを作るチャンスです。普段の暮らしの中で、「家事楽」を叶えて、ホッとくつろげるひと時を演出した事例をご紹介します。
後半は軽食と共に講師とフリートークをします。

<講師>
アトリエRAUM(矢賀部雅子)
半田雅俊設計事務所(宇田有希)
ヒダマリデザイン設計室(太田陽貴)
ゆくり設計室(松山千晶)

会場アクセス/お申し込み

【会場】東都生協さんぼんすぎセンター
【アクセス】杉並区下高井戸5-4-42(京王線上北沢駅北口徒歩5分)

メールまたは電話0120-80-0103にて受付

  1. 組合員コード
  2. お名前
  3. 参加人数

をお知らせください。参加確定後にご案内をお送りします。

申し込み締め切り/6月19日(木)